セコムは子供の見守りや留守番に有効?口コミや評判を徹底調査!

昨今、怖い事件が横行していて、いつ誰がターゲットになるか分かりません。
「もし自宅に子供だけだと不安だし、高齢の両親も心配…」そう感じる方もいるのではないでしょうか。
子供が一人で留守番中に、誰か侵入してきたらと想像するだけでゾッとします。
警察庁に資料によると、小学生が犯罪被害にあいやすい場所の約25%が住宅(戸建て・集合住宅)という事が分かっています。(出典:警察庁より令和5年中における少年の補導及び保護の概況)
そこで気になるのがホームセキュリティ大手であるセコム!ご近所やテナントでも目にしてる人は多いのでは?
とはいえ金額も安くないし、本当に効果があるのか、実際の評判はどうなのか気になりますよね。
この記事では主に子供の見守りにスポットをあてセコムの評判や口コミを紹介します。

「自宅のセキュリティを高めたい!」という方は、ぜひ最後までご覧ください
まずはセコムのプランや特徴を知ろう




ほぼ全国民が知っているホームセキュリティ「セコム」。契約数も日本一です。
セコムの緊急発進拠点は、2024年3月31日時点で全国に約2,600カ所あり、警備業界で最も数が多くなっています。
サービス提供年数は60年以上。「安全・安心」のホームセキュリティとして選ばれ続けています!



セコムの赤いステッカー、よく見かけるわ!
私の会社でもお世話になってる
いざというときは頼れるパートナーとなり、普段はもしもの不安を和らげてくれる心強い存在です。
セコムのプランは大きく2つ
セコム・ホームセキュリティNEO
戸建てプラン例 | レンタル | 買取 |
---|---|---|
月額料金 | 7,920円 | 5,060円 |
初期費用 | 工事料:63,800円 保証金:20,000円(非課税・契約満了時返却) | 買取システム料金:413,270円 |
セコム・ホームセキュリティ スマートNEO
マンション 集合住宅プラン例 | レンタル | 買取 |
---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 3,410円 |
初期費用 | 工事料:47,300円 保証金:20,000円(非課税・契約満了時返却) | 買取システム料金:173,910円 |
他にも親の見守りプランや、住宅兼オフィスプランも用意されています。
各家庭や住まい環境に応じたプランやサービスがあるのは嬉しいですね!
また上記の料金はあくまで目安です。設置機器の個数・建物構造・設置状況によって、料金は変わるので参考程度にしてくださいね。



初期費用がかかりそうね



しっかりした価格設定には理由があります
セコムって具体的にどんなホームセキュリティ?
一つ例をあげてみます。
例えば、不審者が敷地内に侵入すると、まずセンサーライトで威嚇、防犯体制をアピール。同時に室内でチャイムを鳴らすことで警戒を促します!
不審者の様子をカメラで自動的に録画し、室内の液晶モニターで確認。外へ出ずに危ない時は警察にすぐ連絡できます。
これはあくまでサービスの一部。
他に、留守番中の子供が”こわい”と感じれば、非常ボタンを一つ押すだけでセコムに通報がいくなど、行き届いた防犯対策を可能にします。
個人的には「セコムってこんなこともしてくれるの?」と思ったことも多く、気になる方はぜひ資料を取り寄せてみて~。



資料請求は無料なのね~
子供の見守り【セコム】のいい口コミ


子供に留守番させてたくなくても、仕事や兄弟送迎などで、家にいれないこともありますよね。
セコムが子供を見守るサービスとしてどのくらい効果があるのでしょうか。
昨今の強盗事件で、セコムを検討し始めた人もいると思います。実際に利用している人のリアルな口コミをみていきましょう。
- いざという時はセコムがいるという安心感がすごい
- 子供でも機器の操作がしやすい
- スピーディーな対応や親切な担当者が信頼できる
- 夜間など在宅中も安心して過ごせる
いざという時はセコムがいるという安心感がすごい
かれこれセコムを利用し始めてから8年ぐらいになりますが、やはりホームセキュリティーを付けているかいないかで、これほどにも安心感が違うのだということを痛感させられています
引用元:みん評
仕事がら夜勤は絶対にあるので、妻と小さな子供も安心してくれています。セコムのステッカーを張っているだけで安心した気持ちになります。料金もリーズナブルで、助かっています。
引用元:みん評
他にも「セコムのステッカーだけでも防犯対策になる」「シールがあるだけで安心感が違う」という声が多かったです。
セコムのステッカー最強説!泥棒もあえてホームセキュリティが設置されていると分かる家に侵入しようと思いませんよね。
シールにかなりの威嚇効果がありそうです!防犯対策がバッチリな家であることをセコムのステッカーが外部にアピールしてくれます。
いざという緊急時にはセコムが駆けつけてくれると思えるだけで、安心して過ごせます。
子供を留守番させないといけないときには、親だけでなく子供も安心なのではないでしょうか。
子供でも機器の操作がしやすい
子供でも機器の操作がしやすい。安心感がある。スマホでも遠隔操作やセキュリティの状況がわかるのがいい。
引用元:セコム公式
シールが貼ってあるだけで安心するし、意外に簡単だから。
引用元:セコム公式
子供が学校から帰ったら、在宅セコムのボタンを一つおせば、セキュリティ完了。


「帰ったらここ押してね」と伝えるだけ!仮に子供が押し忘れても、保護者の方がスマホから遠隔操作できるので安心です。
また”こわい”と感じれば、非常ボタン一つ押せばセコムに通報がいきます!
複雑な操作が必要ないことは、子供や高齢者だけでなく、パニックで判断がにぶる大人でも助かりますね。
リモコンタイプもあるので、常に手が届くところに置いておけばさらに安心でしょう。
近所で空巣の被害があったが、家は何にもなく無事だった。
引用元:セコム公式
スピーディーな対応や親切な担当者が信頼できる
防犯モードを切り忘れて、うっかり窓を開けてしまったときがあったのですが、「どうしよう……」と思っているそばから、セコムより携帯に連絡があり、その対応の早さに驚かされました
引用元:みん評
まず担当の方が感じがよかった事。そしてつける時の工事をする方達も手際よく設置され皆さん感じのよい方でわからない所も聞きやすかったです。
引用元:セコム公式
他にも「すばやい対応に信頼できる」「問い合わせた時も家に説明に来た営業の方も親切だった」という口コミがみられました。
設置もあっという間!



「関わって下さった方全て親切だった」という声もありました
セコムは、業界最多の緊急発進拠点約2,600カ所※セコム調べ(2024年9月30日時点)あるため、どこに住んでいても駆けつけてくれます!


そして担当者一人ひとりが親切で丁寧。
これこそが、セコムが今日まで確固たる地位と信頼を築いてきた証だと感じます。
夜間など在宅中も安心して過ごせる


共働き家庭のため、夜間や留守中安心だから
引用元:セコム公式
・外出時、窓や玄関の鍵の閉め忘れがないか、簡単に確実に確認できて便利。
引用元:セコム公式
・就寝中など、「何かあってもセコムが来てくれる」という安心感がある。
留守中だけでなく、在宅中もセコムでしっかり防犯できる点も頼もしいですね。
昨今の事件では、在宅してるしてない問わず被害が起きています。
本来ホッとできる場所なのに、ビクビク過ごすなんて嫌ですよね。かといって大きな事件にならないと警察は動いてくれない…。
セコムなら外出時だけでなく、留守番や就寝中など在宅時の警戒もバッチリです。パパの帰りが遅い家庭や、共働きで、子供の留守番が長い家庭は、特に心強いのではないでしょうか!
子供の見守り【セコム】の悪い口コミ


いい口コミをみてきましたが、当然マイナスの口コミもあります。



公式サイトはいい口コミばかり…もっとリアルな声もききたい
そう感じる人もいるのではないでしょうか。
絶大な信頼と安心があり、人も親切、操作や機器も十分。そうであっても、いくつか気になる点があるという人もいるようです。
- 費用が高い
- 対応が遅いこともある
- 他社を使ってないから判断できない
費用が高い
セキュリティについては問題ないですが、月額使用料がもう少し安いと嬉しいです
引用元:セコム公式
安心感はありますが、少し高いです。
引用元:セコム公式
月額料金に対して高いと感じる人はいるようです。
万全なセキュリティがあるからこその金額ですが、払った分、対価を得ようとする考えだと高く感じるかもしれません。
保険のように、万が一のことがなければ使わないに越したことはない”安心料”です。
ただ、セコムに加入してるからこそ「何かあっても大丈夫」「毎日平穏無事に過ごせている」という大きな安心が得られます!
防犯に対して多様な価値観がありますが、もしものときは命にかかわる事象を未然に防いでくれるかもという考えを忘れないようにしたいですね。
実際に、「安価で安心出来る」「もっと高いと思ってたが案外安い」「これで自宅の治安が守られるのであれば安い」という肯定の口コミもあります。



セコムを導入しようとした目的をもう一度考えてみよう
対応が遅いこともある
子供が操作ミスして外出してしまい、異常警報が発動してしまった時、セコムから電話があり「隊員もすぐに向かってます」との事でしたが、結局家に来てくれたのは電話があってから45分後。
引用元:みん評
父の経営しているマンションで突然、自火報が鳴り出しました。しばらくすると、消防車が来て、火の元の確認をしているところに、セコムの隊員がのそり、のそりとやって来ました。そこにいた消防署員がそれを見て、緊張感がないと怒っていました。
引用元:みん評
電話連絡も遅く、緊急時の駆けつけも交通渋滞とはいえ30分強もかからました。
引用元:みん評
営業所間の連絡の行き違いや、交通渋滞によって対応が遅れることがあるようです。
もしこれで本当に泥棒や火災だったら、間に合わないし、意味ないですよね…。
とはいえ「さすがセコム、緊急時の到着が速い。これなら安心。」などといった口コミのほうが圧倒的に多いです。
ヒューマンエラーなど解消できるところはどんどん改善されていくことに期待しましょう!
他社を使ってないから判断できない
他のホ一ムセキュリティのサ一ビスを受けた事が無いため、判断できない。
引用元:セコム公式
実際に使うことが少ないので、何とも言えない。(効果が分かりにくい)契約後、まだ日が浅いため判断がむずかしいため
引用元:セコム公式
これは悪い口コミというより、セコムしか使っていない、使用頻度が浅いなどの理由で評価できないといった声です。
他社と比較できないという意見は、裏をかえせば他社に乗り換える必要がない=現状はセコムで足りてる、と捉えることもできます。
また、被害がない=セコムの効果が分かりづらいというのは当然の意見ですが、セコムがあるからこそ被害がないのかも!
子供の留守番にセコムを使うメリット3つ


いい口コミや悪い口コミをみてきましたが、ここからはセコムのメリットとデメリットをお伝えしていきます!
特に子供の留守番や見守りにセコムを使うとどんなメリットがあるのかでしょうか。
- 子供の帰宅がプッシュ通知でお知らせされる
- 子供が留守番する時も万全な警戒で安心
- 24時間365日、セコムの看護師に電話で健康相談
子供の帰宅がプッシュ通知で分かる
子供が帰宅すると保護者のスマホにプッシュ通知でお知らせしてくれます。
家にいなくても、子供がちゃんと家に着いたことが分かるとホッとしますね!
子供がセコムで守られていると思うと、何もないより安心して留守番を頼めます。不安もかなり減るのではないでしょうか。
そして万が一なにかあっても、必要に応じて、セコムから保護者の方へ連絡(登録が必要)がいくので、すぐに危険を認識、行動にうつすことができますね!
子供が留守番する時も万全な警戒で安心


不安を感じたら非常ボタンを押すだけ。
子供だけでなく、実際に使用したご高齢の方も、ゴチャゴチャとボタンがなく、画面も見やすく操作がシンプルという声がありました。
とくに緊急時は順を追って操作…なんて時間はないですもんね…。
またセンサーがあらゆる危険を感知してくれ、なにかあればセコムが駆けつけます。
子供をどうしても留守番させないといけない状況になっても、セコムがあればかなり心強いですね。
24時間365日、セコムの看護師に電話で健康相談
子供の熱が下がらない…。このへんで夜間対応している病院が知りたい。など、救急車を呼ぶにはためらう、市の健康相談電話がつながらない。
そんなときでもセコムの電話相談は24時間つながるので、パニックにならずに済みます。
防犯に関わることだけでなく、子供の健康まで気にかけてくれるサービスはとても手厚いですよね!
子供の留守番にセコムを使うデメリット


トータルでみると、断トツでメリットのほうが多いのですが、いくつかデメリットもあります。
デメリットをしっかり知った上で、セコムの導入を検討することが大切です。
- 料金が高い
- センサーの誤作動がある
- 到着時間が遅いこともがある
料金が高い
子供を見守るには十分すぎるセキュリティですが、その分料金も高いです。
セコムは「補償制度」の標準装備をはじめ、高品質な機器や、教育が行き届いた警備員配置などにより、大手ホームセキュリティ会社の中で月額料金は高めです。
ただ万が一被害にあったときは
- 現金・貴金属が50万円、家財が200万円まで適用される盗難保険
- 10万円単位で100万円まで支払われる災害見舞金
これらが自動付保されますし、
危険を察知した時に警備員が出動するのですが、こちらも料金に含まれます。出動のたびに、1回10,000円などかかってたら大変ですもんね。



とはいえ1円でも安く抑えたい



ホームセキュリティは実は値段交渉が可能です。たとえば不要なセンサーを減らしたり!気軽に相談してみましょう。
センサーの誤作動がある
家に設置したセコムの機器のセンサーが異常を感知したら、すぐさま警備員が駆けつけます。ですが、センサーも機械。100%正確ではありません。
人の目で危険を判別しているわけではないので、誤作動も起こります。
強風で窓がゆれた、夜間何かに反応したおもちゃが勝手に動いた、そういったことでもセンサーが感知する可能性があるということです。



それほどに敏感に反応するのか
とはいえ旅行中や就寝中に誤作動で起こされたら大変。ただそんなしょっちゅう起こることでもないですし、何もなかったならそれが一番かなと感じます。
到着に時間がかかることもある
子供がひとりで留守番中に、センサーから異常が認められるとこわいですよね。心臓バクバク。
でも仕事ですぐ駆けつけられない…。
ホームセキュリティ会社は「警備業法」により、事象が起きてから25分以内に警備員が現場に駆けつけることが義務づけられています。
ただもし子供がこわいと感じてボタンを押したのなら、1分がとても長く感じると思います。
保護者は、セコムから連絡がくるまで気が気ではありませんよね。状況によっては帰宅せざるを得ない場合もあります。
セコムは子供の見守りや留守番に頼もしすぎる!


この記事では、セコムを見守り目的で使うことに焦点をあて、口コミやメリットデメリットをお伝えしてきました。
セコム・ホームセキュリティは、子供を見守るに十分な防犯機能をそなえていることが分かったと思います。
一方、決して安いサービスではないので考えどころですよね。各家庭の状況や子供の性格もさまざま…。
もう少し詳細が知りたくなった方は、ぜひ資料を取り寄せてみて下さい。もっとイメージがわくと思います。
日本が安全の国というのは昔の考え。昨今の状況もあるので、少しでも検討余地がある方は金額で決めないほうがいいなと感じます。
レンタルプランも用意されているので一度公式サイトをチェックしてみて下さいね。