アルソック見守りの口コミ・評判は?メリットデメリットを徹底解説!

CMでもお馴染みのホームセキュリティサービス『アルソック』。
個人宅や小さなオフィスにホームセキュリティは大げさかなと思う人もいるかもしれません。
ですが昨今の高齢者宅を狙った空き巣や強盗事件など、ホームセキュリティがあれば被害は最小限ですんだかもと思わずにいられません。
一度ご自宅のセキュリティを見直すチャンスなのかもしれません。
とはいえ「どのくらい効果があるの?」「契約や工事が大変そう…」「高そう」
色んな悩みや疑問あると思います。そこで実際にアルソックを使っている方の口コミや評判を分析し、まとめてみました!

少しでもアルソックを検討されている方は、ぜひ最後まで読んでみて下さい
まずはアルソックの特徴やプランを確認しよう


ホームセキュリティ業界では、セコムに次ぐシェアの「アルソック」。
日本で知らない人はいないくらい大手ですよね。
ホームセキュリティの契約件数125万件、販売実績はなんと30年!
安全安心のホームセキュリティサービスとして選ばれ続けています。
外出時はもちろん、在宅中も最新のシステムであなたのお家を24時間365日体制で見守り、 万一の時は、ガードマンが迅速に駆けつけます。



レスリングの選手のCMが印象的だよね
いざというときは強力なパートナー、普段は不安を和らげてくれる頼りになる存在です。
アルソックの基本サービスやシステム


出典元:ALSOK公式サイト
アルソックと言えば、金融機関、オフィス、大型ショッピングセンターなど企業セキュリティの印象が強くあるかもしれません。
ですが個人宅にも高品質なホームセキュリティサービスを提供し続けています。
就寝中に強盗が入れば、一秒でも早く気づいて通報、時間を稼ぐことが重要と言われています。
センサーで危険を感知、周知してくれるアルソックは、大きな役割を果たしてくれます!
また自身が身の危険や不安を感じた時は、非常ボタンによる通報と駆けつけが可能。異常が確認された場合には、必要に応じて110番・119番通報します。


出典元:ALSOK公式サイト
アルソックの基本プラン
初期費用を抑えたい、短期的な利用
→ 「ゼロスタートプラン」「レンタルプラン」
長期的に使いたい
→ 「お買い上げプラン」
手軽に始めたい、一人暮らし、低コスト
→「セルフセキュリティ」
アルソックのプランをお伝えします。ニーズに合わせたプランが用意されているので、あなたの環境や状況にあった最適なプランを選んでくださいね。
なお料金は設置機器数などによって前後します。あくまで参考程度にしてください。
■戸建て住宅向け(オンラインセキュリティ)
月額料金 | 初期費用 | |
---|---|---|
買い取りプラン | 4,070円 | 工事費57,750円 機器費260,700円 |
レンタルプラン | 8,492円 | 工事費57,750円 |
ゼロスタートプラン | 9,460円 | 0円 |
■集合住宅向け(HOME ALSOK アパート・マンションプラン)
月額料金 | 初期費用 | |
---|---|---|
買い取りプラン | 3,300円 | 工事費38,819円 機器費161,370円 |
レンタルプラン | 6,072円 | 工事費38,819円 |
ゼロスタートプラン | 6,721円 | 0円 |
■セルフセキュリティ
月額料金 | 初期費用 | |
---|---|---|
セルフセキュリティプラン | 990円 | 工事費24,420円 機器費83,820円 |



色々あって分からない。
結局どのプランがいいの?
おすすめのプランの選び方
初期費用を抑えたい、短期的な利用
→ 「ゼロスタートプラン」「レンタルプラン」
長期的に使いたい
→ 「お買い上げプラン」
手軽に始めたい、一人暮らし、低コスト
→「セルフセキュリティ」
アルソック見守りに関するいい口コミ・評判


実際にホームセキュリティアルソックを導入している方のいい口コミをみていきます。
子供の留守番が心配だけど、仕事で帰れない。高齢の親が一人暮らしで心配。など、ホームセキュリティを検討されている方は、ぜひ読んでみて下さい。
アルソックが家族・自分を見守るサービスとしてどのくらい効果があるのでしょうか。
実際に利用している人のリアルな口コミは以下の通りです。
- スピーディーな対応と親切な担当者
- 費用が業界の中では安い
- ステッカーやセンサーで子育てママや高齢者も安心
- 想像以上に簡単に導入できる
スピーディーな対応と親切な担当者
幸いまだ被害にあったりはしていませんが、一度料理をしている際にこちらのうっかりで火災警報が鳴ってしまった事がありその時にALSOKが駆けつけてくれました。5分も経たないうちに到着したので対応の早さに驚きました。
引用元:みん評
まず私の話をじっくり聞いてくれました。その上で私の不安を解決する為の提案をいくつかしてくれました。契約後もフォローをしてくれています。誤報を発してしまいパニックになった時もこの方が冷静に対応してくれました。
引用元:みん評
誤作動や誤報時の対応をみて、これならいざという時に安心できるという声もあるようです。
被害にあっていなくても普段の対応から、みえるものはありますね。
対応時はもちろん営業担当者の人柄や親切さに好感がもてたという口コミも多くありました。
場所にもよりますが、5分で駆けつけしてくれるとなればかなり安心材料になるのではないでしょうか。
費用が業界の中では安い
初期費用、月額ともに比較した他社より安かったことも導入の決め手の一つです
引用元:ALSOK公式サイト
SECOMと迷ったのですがALSOKのほうがお値段もリーズナブルで必要に応じて細かなサービスがあり魅力に感じたので、将来親が年をとった時の事も考えこちらにしました。
引用元:みん評
毎月の契約料も安いものです。出かけがちな両親のライフスタイルには安心安全を与えてくれるサービスとしてはコストパフォーマンスも高いと思います。
引用元:みん評
ホームセキュリティ大手といえば「セコム」と「アルソック」。
セキュリティを依頼するなら、大手の安心感に勝るものはありませんよね!そのうえで気になるのが料金。
「一人暮らしだから大袈裟にしたくない…」「防犯といえど毎月のランニングコストがきつい…」という方に、アルソックはもってこい。
アルソックはセコムと比較すると、リーズナブルな料金プランがあったり、月額料金が安く設定されています。
初期費用0円プランや、セルフセキュリティプランであれば月額990円から導入できます。
「強盗・空き巣への対策」と「料金」どちらも重視したい方におすすめ!
ステッカーやセンサーで子育てママや高齢者も安心
在宅警備をセット中、勝手に子どもが玄関から出ようとしてセンサーが反応しました。子育てママにも安心。
引用元:ALSOK公式サイト
ALSOKのステッカーがあるだけでも予防になるので心が安らぎます。夫の不在時に安心して過ごすことができています。
引用元:ALSOK公式サイト
要所の施錠と警戒開始がリンクしているので、戸締りのタブルチェックができて、とても安心である。実際に一階の窓が施錠後に開けられていたときなど、再確認できたのでとても助かっている。
引用元:ITreview
テナントビルや、住宅街でもアルソックのステッカーをよく見かけます。
あのステッカーは、かなりの犯行抑止効果があるように感じます!
自分が泥棒なら、わざわざセキュリティ対策がなされた家に侵入しようとは思いません。
留守中はもちろん、在宅中もアルソックがしっかり警備。ご主人が不在だったり、お子さんが留守番だったりしても、室内で安心して過ごせるのは嬉しいですね!
以前ニュースで3歳の子供が裏口から勝手に出て迷子になった事件がありました。こういった突発的な事故も未然に防げる可能性が高いです。
また仕事で終日留守にしたり、出張で家を空けることが多いサラリーマンにも心強いのでは。
賃貸でも手軽に導入できる。短期間プランもあり
工事もすぐに終わり、想像以上に簡単に導入できました
引用元:ALSOK公式サイト
短い期間でも導入できるプランがあって手軽に導入できて助かった
引用元:ALSOK公式サイト
商品も大変使いやすく、問い合わせ窓口の方やガードマンの方々の対応も素晴らしく、導入を決めて本当に良かったと思っています。
引用元:ALSOK公式サイト
他にも「簡単に導入できて、商品も大変使いやすかった」という声も。
ホームセキュリティときくと大げさに思えたり、大規模な工事をイメージしたりしませんか?
アルソックの工事は最小限!無線通信なので、ごちゃごちゃしたケーブルや配線をひっぱる工事も不要です。
また賃貸であればコンパクトな据え置きタイプのコントローラーで、原状回復も簡単。
またアルソックは、例えば学生の一人暮らしの間だけなど、短期間の契約プランもあります。ホームセキュリティときくと、長期的な契約と思いがちですが大丈夫。
各々の状況にあった最適なプランを提案してくれます!ふわっとした疑問や、これはムリだろうと思うこともまずは問い合わせてみるのもありですよ。
アルソック見守りに関する悪い口コミ・評判


ここまで読んでいただいた方は、いいことだらけ!と感じるかもしれませんが、当然マイナスの口コミもあります。



公式サイトはいい口コミばかり…リアルな声もききたい
大手の安心感と、担当者の対応もよし、コスパもOK!そうあっても、気になる点があるという人もいるようです。
- センサーの誤作動がある
- 担当によって対応が遅いことがある
- 不在時に家に入られるのに抵抗がある
センサーの誤作動がある
年に数回、虫や小動物によると思われる人感センサーの誤作動の報告があった。誤作動でも出動していただけるので安心なのだが、誤作動はないようになればよいと思う。
引用元:ITreview
センサーが異常を感知したらアルソックが駆けつけますが、そのセンサーも完ぺきではありません。
やはりたまに誤作動が起こるようです。
誤作動であっても、誤作動と分かるまで不安になるし、就寝中や外出中なら気が気でないですよね…。
ですが誤作動も頻繁に起こるわけではないですし、何もなかったならそれが一番。
もし誤作動の頻度が多いようなら何か問題があるかも。誤作動に慣れすぎると本当の異常事態に対応できなくなりますからね。



センサーは敏感に感知するのね
担当によって対応が遅いことがある
最初知人紹介で加入手続きの連絡待ちに1週間以上放置され、動作確認を実際にしたいと申し出たところ、メーカーも連れて来るからと言って、設定されてのが3週間後。電波状態も問題なかったので、実際の工事日の設定をお願いすると、技術部の担当が忙しいとの理由で更にその1ヶ月後。
引用元:みん評
担当営業マンがとにかく最悪。全く要領を得ず意思疎通ができない。自分のミスを客のせいにする。
引用元:みん評
書類作成から請求まで全て遅い。
上記の口コミように、導入までの手続きに時間がかかる、担当者の態度が悪いなどの意見もありました。
また個人のホームセキュリティではなく、法人契約の場合、ビルの警備員がいつも眠そう、いざというとき絶対頼りにならない、警備員自身が不審者にみえるなどの声も。
もちろん迅速な対応だったという口コミも多数あるので、エリアや割り当てられた担当者によって差があるのは事実。
許容できない対応の場合、担当者変更を申し出ましょう。
不在時に家に入られるのに抵抗がある
先日、電波の異常があり、室内に入ったらしい。仕事中だった為、携帯の着歴と報告書が入っており知った。異常とはいえ、アルソックの不備ばかりで自分のしらないところで家に入られ、すごく抵抗がある
引用元:みん評
姫路営業所アルソックの担当が、留守中、ズカズカと室内に入ってきてキョロキョロと、防犯カメラでみたら不審者そのものでした。担当者が変わったので、挨拶にきたとのこと。
引用元:みん評
異常がみられたときはアルソックが駆けつけてくれるのですが、家に入ったことが後で分かるとモヤモヤする方も。
やはり自分の知らぬ間に他人が家に入るのに抵抗がある方はいるようです。まして誤作動だったらなおさら。
とはいえ異常時は仕方ないこともあると思います。
ですが担当者の挨拶など、明らかに緊急性が低いのに家に入るのはかなり不信感…。
鍵を預ける前の契約段階で、連絡がつかないときの対応や、どういうときに家に入るのか事前にしっかり確認しましょう。
アルソックホームセキュリティのメリット


ここまで口コミをとりあげてきましたが、アルソックホームセキュリティのメリットを確認しましょう。
アルソックのホームセキュリティサービスはどんなメリットがあるのでしょうか。
- あらゆるセンターが家の異常にいち早く気づいてくれる
- 24時間365日ガードマンが駆けつけてくれる
- 鍵のかけ忘れやスマホの持ち忘れに気づける
- 初期費用0円や月額990円のプランもある
あらゆるセンターが家の異常にいち早く気づいてくれる
家に設置したセンサーがあらゆる異常を逃しません。
- 施錠確認センサー
- 扉や窓の開閉センサー
- 空間センサー(人体の熱を感知)
- 火災センサー
センサー以外にも、周囲にいち早く危険を知らせ、かつ侵入者に警戒させるアルソックランプや、部屋中持ち運べる遠隔非常ボタンなどがあります。
就寝時に枕元に置いたり、留守番させる子供の近くに置いておくと有効ですね。
24時間365日ガードマンが駆けつけてくれる
たとえ夜中でも駆けつけてくれるのは心強いですね。
センサーが異常を察知したり、非常ボタンが押されれば、現場にもっとも早く到着できるガードマンがすぐに急行してくれます。
万が一のときでも、警備員の駆けつけによって被害を最小にとどめることが期待できるでしょう。
鍵のかけ忘れやスマホの持ち忘れに気づける
家を出た後に「あれ…鍵閉めたっけ?」なんて経験、一度はありませんか?
アルソックのセンサーは、鍵の閉め忘れや、スマホの持ち忘れをお知らせしてくれます!
またスマホと連動しているため、スマホを持っているだけで帰宅時に自動で警備を解除してくれるのも嬉しい機能。
解除を忘れていちいちセンサーが反応したら大変…。
また外出時には、ワンタッチで警備を開始してくれるので、使い勝手もばっちりです。
初期費用0円や月額990円のプランもある
住宅ローンや月々の生活費で精一杯…。
アルソックではそんな方でも導入しやすいプランを揃え、月額の料金も安く設定されています。
もちろんその料金の中にはセンサーの設置やガードマンの対応なども含まれます。
さらにセコムにはない初期費用0円のプランや、月額990円で始められるセルフセキュリティプランなど各ニーズにあったプランが用意されているのも特徴。
自分に必要なサービスが含まれているかを確認し、予算に合ったプランを選べます。
「毎月の出費を抑えたい」「ホームセキュリティは大げさだけどいざという時の対策はしておきたい」そんな方におすすめです!
アルソックは、長期で利用を考えている方がお得になる「お買い上げプラン」の他に、各々の環境・ニーズに応じて選べるプランが用意されています。



初期費用を最初に払って、月額料金を抑えるか。
工事費だけ払って機器レンタルをするか。
月額は少しあがるけど初期費用0円か。
価格を抑えられるからといって、セキュリティの質は変わらないのでご安心を。
アルソックホームセキュリティのデメリット


メリットのほうが多いアルソックのホームセキュリティサービスですが、いくつかデメリットもあります。
デメリットをしっかり知った上で導入するかを検討したいですね!
- 警備員の対応にバラつきがある
- 安い代わりに補償が薄い
- 防犯カメラはオプション
警備員の対応にバラつきがある
口コミでも「警備員が外部委託のため対応の質にバラつきがある」といった口コミも見られました。
警備員も人ですし、判断するのも人。
駆けつけ10分で早いと感じる人もいれば、緊急時であれば遅すぎると感じてしまうでしょう。
ただ対応が遅いというのも、拠点からの距離や、人員配置の問題で、担当警備員が他の出動にあたっているなども想定されます。
緊急性なども判断しているのかもしれません。
とはいえいつも迅速に駆け付けてくれて助かるという声も多く、外部委託といえど、教育をうけ、鍛え抜かれた警備員が駆けつけてくれるのはとても心強いですね。
安い代わりに補償が薄い
料金は安いがサービスの質は落とさない。じゃあどこに安さの代償が来ているかといえば被害があったときの補償額です。
アルソックでは万が一、火災や盗難の被害にあった場合は、一律10万円が見舞金として支払われます。



たとえば1万円ほどの空き巣被害でも、10万円の見舞金
被害によっては10万円で十分という方もいるかもしれませんが、被害状況によっては、10万円じゃ全然足りないという事態も起こりえます。
月々の費用は掛かってもいいから、万が一の補償額をあげるか、費用に見合った補償額でいいのか一度考えてみましょう。
以下はアルソックとセコムの補償額ですので参考までにご覧ください。
SECOM(セコム) | ALSOK(アルソック) | |
---|---|---|
被害の 補償 | 現金貴金属の盗難保険/50万円まで 家財の盗難保険/200万円まで 建物修復費用見舞金/100万円まで | 災害見舞金/一律10万円 |
セコムと比較するとアルソックの補償はかなりシンプルなのが分かると思います。
補償額だけでみると不安かもしれませんが、月額料金は、セコムの半分に抑えられるのでトータルで考えて判断しましょう!
防犯カメラはオプション
自宅の防犯対策として一番先に思い浮かべるのが”防犯カメラ”という方もいるのでは?
昨今の高齢者宅を襲う闇バイトでは、求人サイトタイミーで「猫(=防犯カメラ)がいる自宅にチェックをつけるだけ」という仕事が拡散されていました。
防犯カメラを設置したい場合は、別途料金がかかります。
アルソックの防犯カメラは人体センサーが搭載された高精度カメラです。
プランに防犯カメラが含まれていると勘違いされる方もいるの注意が必要です。
ドーム型カメラ付のプランなど、ホームセキュリティのラインナップが増えることも期待したいですね!
アルソックの料金を安くする方法


ホームセキュリティは値引きできないイメージがありませんか?
アルソックはただでさえ価格設定が抑えられているからこれ以上は…と思う方も!
でも料金の部分で迷っている人はぜひ相見積もりをとってみてください。
ホームセキュリティの二大巨頭である、セコムとアルソックに資料請求し、訪問見積もりを依頼します。
その際「セコムも検討している」といえば料金をがんばってくれる可能性が高いです。1件でも多く自社の契約数を増やしたいので。
2社に連絡して見積もりをとってもらうのは正直気が進みませんよね。筆者も引っ越しの相見積もりを依頼したときは疲れました…。
ただ①少しでも安くなる可能性がある、②担当営業の人柄が分かるという点でも相見積もりはやってみる価値は大いにあり!
まとめ


アルソックのホームセキュリティサービスは、「防犯」と「料金」どちらも重視したい方にピッタリです。
個人宅にホームセキュリティは大げさという声もあるかもしれませんが、このご時世、ホームセキュリティの導入を検討することはとても自然です。
予防的な観点からもセキュリティを導入し、自分や家族の安全を確保しましょう。
アルソックは、ニーズに応じた料金プランや、教育された警備員が24時間365日いちはやく駆けつけてくれる安心感があります。
とはいえ簡単に決められませんよね。資料請求だけなら無料なので取り寄せてみるといいかも。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。